念願の2泊3日!そして今年最後!?
皆さんこんにちは、村井です。
今年の6月からキャンプを始めて4ヶ月、ついに念願の2泊3日キャンプに行ってきました!!!
いつもキャンプの時間はあっという間に過ぎていくので、ずっと連泊に憧れていました。
もういくことが決まってから楽しみすぎて1週間くらい前からあまり眠れていません。が、1つ気になることが・・・
キャンプ2日目の朝の最低気温、予報だと-2℃。キャンプ初心者なので冬装備なんてほぼ持っておりません。まぁきっとどうにかなるか!
ということで、今回のキャンプ場は
僕の初キャンプの場所であり、一番のお気に入りの場所です!大自然に囲まれたとても癒されるところです!行きの道中だけで5匹の鹿と出会えるくらい大自然!びっくりするから急に車道に飛び出してこないで。
キャンプ場着いて受付したらまずは
テント設営!もちろん目の前は
透き通ったきれいな川!ほぼ他のキャンパーさんもいなかったので(多分他に二組だけ)静かなキャンプ場に川の音だけがながれてます。
実はこの日のためにチェアと焚き火台を新しくしました!初日は到着が既に夕方だったのですぐに焚き火スタート!
43センチ四方の大きめ焚き火台なので火力がすごい!
夜9時の時点で気温は1℃。焚き火から離れるとかなり寒い。でもこいつのおかげで寒さを気にせず楽しめました。そしてこの日は翌日のために早めの就寝。
あ、相変わらず料理など他の写真はありません。
翌朝、山の上からきれいな景色を見つつ
温泉へ!さいこー!!!!!!!!
この温泉とキャンプ場は管理されている方々が同じです。とーーーーーっても親切で温かい方達で心から「来てよかった」と思わせてくれます。
ゆっくりと冷えた体を温めて、2日目の食料調達に一度宮古へ行きつつお昼ご飯も食べてきました。写真はなし。
そして2日目スタート!
と思ったら、なんと!この寒さを凌ぐのに欠かせない、僕の上着がない。
・・・
・・・
・・・
こちらにありました。あったかくなって幸せでぼけっとしてたみたいです。
ちょっと友人に迷惑かけちゃいました。
その後は初日と対して変わらぬ過ごし方のまま時間だけが過ぎていきました。
楽しかった2泊3日のキャンプも気づけばもう終わりが近づいてます。
でもやっぱり一泊とは大違い!二日間も時間を気にせず過ごせるなんて、とても贅沢なことだな〜。
こんな日を作れたのも、周りのいろいろな方のおかげでした。心より感謝。
ちなみに、かなり気温は下がりましたが、どのくらい冷えたのかわからないくらい2日とも熟睡でした。0℃前後までなら大丈夫みたい。
そして翌朝。起きたら少しずつ片付けながらゆっくり朝食。テントも乾かしてから帰ることもできて大満足の2泊3日キャンプでした。
一応、今回のキャンプで今年はキャンプ納めの予定です。できれば来月あと一回行きたいけど。
でもデイキャンプは行きますよ!
0コメント